2022~2023 <京都東稜ワイズメンズクラブ・第19期>
○会長主題 健康あっての奉仕活動
第19期会長 延近 昌彦
当クラブは京都で17番目のYMCAに対するサービスクラブとして、2004年7月に誕生した、若いクラブです。
山科・醍醐地域を主体として地域のクリーン活動やてんとう虫マラソン、身体障害者施設へのサポートなどさまざまな活動をしています。
当クラブには楽しい仲間が集まっています。メンバーで相互理解のもと親睦を深め、家族も巻き込んで奉仕活動をしています。是非一度一緒に参加してみてください。心よりお待ちしています。
更新情報
SDGsへの取組

また毎年京都を代表する「祇園祭の清掃活動」も実施しております。
今年は、新型コロナの影響で二年ぶりに祇園祭も本格開催。多くの人・人・人による賑わいの中 コロナ禍以前同様の通行止め・歩行者天国、屋台も多数出店。 しかし、この素晴らしいお祭りにふさわしくないのが、“ついついその辺に捨ててしまう” 誰かが捨てていると、そこにまた捨てられるゴミ“、ほっておくとすぐにゴミだらけになる。 でも、そのゴミをこまめに回収し、大きなゴミ袋を交換する。 これを繰り返すことで、不思議と人は捨てなくなる クラブ活動の理念として「集めよう・素敵な心」をモットーにゴミ集めを繰り返す。 そしていつのまにか、メンバー一同が気持ちを一つにして汗を流す。
これが東稜ワイズメンズクラブチャーターからのSDGs活動の一環でもあります。


